2019年10月11日 お知らせエッセイ土星土星の衛星惑星衛星
国際天文学連合(IAU)の小惑星センターの発表によると、今回は20個の衛星が同時に確認されたとのことです。調査したのは、カーネギー研究所のScott Sheppard氏、UCLAのDavid Jewitt氏、ハワイ大学の …
2019年8月4日 お知らせエッセイ三日月土星宇宙惑星月木星
すばるスターウォッチングクラブ、8月3日 かなり雲が多い天候でした。 月はちょっとだけ、はじめに見えていました。木星も見えていましたが、土星は雲の中。 土星がもっと見えればよかったのですが、ちょっと残念。国際宇宙ステーシ …
2019年7月26日 DIYお知らせエッセイプラネタリウム出前授業宇宙小学校行事未分類移動プラネタリウム移動プラネタリウム
学校での星の授業です! プラネタリウムを出せないけど行いたい!専門家の話を楽しく聞いてみたい! 大阪狭山市立東小学校で行いました! 4年生が対象ですが【6年生でもいける!】同時にわかりやすく解説もできます! 中には爆笑ク …
2019年4月24日 お知らせエッセイ大型移動望遠鏡天体写真惑星月望遠鏡木星移動天文台立待月
史上初、ブラックホールの撮影に成功 ― 地球サイズの電波望遠鏡で、楕円銀河M87に潜む巨大ブラックホールに迫る ビッグニュースが世界を大きくにぎあわせた4月もそろそろ終わり、超大型10連休がやってきますね。 天候はこれか …
2019年4月5日 ISSお知らせエッセイ人工衛星天体写真天文ニュース宇宙恒星星の日本昔話星の話星座星空星空情報星空案内未分類那須香大阪天文台の星空情報
昨日4月4日の星空と冬の大三角、冬のダイヤモンド、ISS!、春の大三角がふたつ!?
2019年3月11日 DIYHII領域M42M45お知らせすばるはやぶさ2エッセイオリオン大星雲バリアフリーシステムバリアフリー望遠鏡プラネタリウムプレアデス星団天体写真宇宙散開星団星の日本昔話星の話星団星座星空星空案内星雲望遠鏡未分類移動プラネタリウム移動天文台
3月10日の「すばるスターウォッチングクラブ」・・・雨 こればかりはどうしようもありません!! そこで雨天プログラム!通常星空解説、望遠鏡解説の後に、望遠鏡体験+バリアフリー映像で実際見たオリオン大星雲、すばるなどを実際 …
2019年3月1日 お知らせエッセイプラネタリウム土星天文ニュース宇宙惑星星の話星空星空情報星空案内月木星未分類水星満月火星那須香大阪天文台の星空情報金星
4月の星空情報をアップロードしました!ピンクムーン!?そして水星を見るチャンス!
2019年1月4日 お知らせエッセイ天体写真宇宙惑星星の話月木星未分類金星
1月1日から4日にかけての月と、金星と木星 このとおり見えましたね。2日は曇って(雪がちらついて)こちらでは無理でしたが金星と月の美しい眺めを楽しんだ方も多いと思います。 平成最後の新年にふさわしい空でした。このような「 …
2018年12月15日 お知らせふたご座流星群アニメエッセイバリアフリー望遠鏡天体写真宇宙彗星星の話星空星空情報望遠鏡未分類流星群移動天文台
ヴァイオレト・エバーガーデンゆかりの地で発見された彗星「ウィルタネン彗星」が接近中!
2018年12月6日 しぶんぎ座流星群エッセイ土星宇宙惑星旅行星の話星座星空星空情報月望遠鏡木星流星群趣味金星鉄道
2019年1月の星空情報をアップロードしました! 今回は1月6日の部分日食、日本全国(拠点)での見え方の図を掲載しました!皆様の近くの拠点を参照ください! また今回は日食という天文現象があり、「かなりマニアック」な拠点情 …
毎月、毎日変わる星空をご案内!オリジナルです!
那須香大阪天文台Facebook
天文以外の趣味のページへ