あなたのところに大きな望遠鏡がやってくる
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 望遠鏡

望遠鏡

冬の天体観望会@大阪府立中央図書館ライティホール2022年2月11日(金・祝)

冬の天体観望会 「大型望遠鏡で冬の星空と月を観よう」 開催日:2022年2月11日(金・祝) 開催時間:天体解説 18:00(図書館2階大会議室)天体観望会 18時30分~(図書館前広場) 参加費:500円 定員:40名 …

2021年(令和3年)2月の星空情報アップロードしました。

2021年2月の星空

火星は離れましたがまだ1等級の明るさがあり、夕方の空高く見えます。19日には月とならんで見えます。夜の早いうちから冬の大三角を含めた冬の星座を見ることができ、「南極老人星」の名もある「カノープス」を見るチャンスでもあります。27日は満月で「フル・スノームーン」の名前もあります。暦では2月2日が節分、3日が立春18日が雨水です2日が節分、3日が立春となるのは明治改暦以来、1897年(明治30年)から124年ぶりのことになります。

昨日は「フル・ビーバー・ムーン」で「半影月食」!

昨日の満月は北米、ネイティブ・アメリカンの部族の呼び名から「Full Beaver Monn(フル・ビーバー・ムーン)」と呼ばれています。これはビーバーが冬を前に巣を作る、あの「ビーバー・ダム」をがんばって作るからだそうです。ビーバー・ムーンとはかわいらしい名前ですね。

2020年11月28日門真市民プラザ(青少年活動センター)観望会!月が火星が!

大阪府門真市、門真市民プラザ、青少年活動センターでの観望会、
見えました!雲は多かったのですが雲の間を月が火星が!

【公表につき満席】すばるスターウォッチングクラブ【星空観望会】「冬の星座を探してみよう」@大阪府富田林市

【スターウォッチングクラブ ~星空観望会~】限定40名 ■当日の内容 ①プラネタリウム室において当日の星空解説を行います。 ②望遠鏡解説や本日の見どころを紹介します。 ③屋上へ移動し、望遠鏡をつかって観望会を行います。 …

#星空の連帯 見えました!2020年8月4日の満月!

みんなで一斉に2020年8月4日、午後9時満月を見よう! というツイッターイベント【星空の連帯】 2020年8月4日の満月見えました! 「Full Sturgeon Moon(フル・スタージョン・ムーン)」 「Full …

新型コロナウィルス拡大防止に対応した天体観望会Q&Aを追加しました

主に他の施設、団体より多数のお問合せをいただいております。 よくあるご質問にQ&Aを追記しました。ご参照ください。 http://nazca-osaka.org/wordpress/?p=3070  

1 2 3 18 »

那須香大阪天文台Facebook

中島健次twitter

YouTubeチャンネル

大型望遠鏡で見てみませんか!

天文台長のネクタイ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

趣味のページリンク【天文以外】

検索

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.