2020年12月1日 お知らせビーバームーン半影月食天体写真天文ニュース星の話月月食望遠鏡未分類
昨日の満月は北米、ネイティブ・アメリカンの部族の呼び名から「Full Beaver Monn(フル・ビーバー・ムーン)」と呼ばれています。これはビーバーが冬を前に巣を作る、あの「ビーバー・ダム」をがんばって作るからだそうです。ビーバー・ムーンとはかわいらしい名前ですね。
2020年10月30日 おうし座北流星群おうし座南流星群お知らせしし座流星群半影月食土星天文ニュース天王星惑星星の話星空情報星空案内月月食木星未分類流星群火星火星大接近那須香大阪天文台の星空情報
2020年(令和2年)11月の星空情報を再アップロードしました。 火星がまだ接近中で東~南の空に明るく見えます。木星、土星も夕方の南西の空に見えています。11日は水星が西方最大離角となり、夜明け前に見るチャンスです。17 …
2020年5月25日 お知らせストロベリームーン半影月食天文ニュース太陽宇宙惑星星の話星空情報星空案内月月食水星那須香大阪天文台の星空情報部分日食
2020年6月の天文情報をアップロードしました。半影月食、部分日食、水星、ストロベリームーン http://nazca-osaka.org/wordpress/?page_id=3075
毎月、毎日変わる星空をご案内!オリジナルです!
那須香大阪天文台Facebook
天文以外の趣味のページへ