あなたのところに大きな望遠鏡がやってくる
Blog

お月見

2023年(令和5年)10月の星空情報アップロードしました。

1日から2日にかけて月と木星がならびます。月は11日には金星とならびます。また24日には土星とならびます。月は27日には十三夜、後の月とも呼ばれるお月見の日です。さらに29日の満月は「フル・ハンターズ・ムーン」の名前もあります。またこの満月は部分月食となります。欠け方は小さいのですが貴重な機会です。木星と土星は夜早々に見える位置になり、木星も観望の好機です。24日には金星が西方最大離角となり、夜明け前の東の空で高く、明るく見えるようになります。暦では21日は秋の土用の入りとなり、8日が「寒露」、24日が「霜降」です。

2023年(令和5年)9月の星空情報アップロードしました。

金星は夜明け前の東の空に見えています。12日には月とならびます。4日には木星が、27日には土星が相次いで月とならびます。20日には海王星が衝となり、望遠鏡での観察のチャンスとなります。29日の満月は「中秋の名月」となり満月と中秋の名月が同一日になるのは去年に引き続き3年目です。またこの満月は秋分に近いことから「フル・ハーベスト・ムーン」と呼ばれ、9月の月であることから「フル・コーン・ムーン」ともよばれます。暦では1日が二百十日、8日が白露、20日が秋の彼岸の入り、23日が秋分です。

2019年10月の星空情報追加しました。

2019年10月の星空情報をアップロードしました。 2019年(令和元年)10月の星空。土星と木星と月!十三夜のお月見!  

2019年(令和元年)9月の星空情報アップロードしました!

遅くなりましたが、9月の星空情報アップロードしました!メインは「お月見」ですね! 2019年(令和元年)9月の星空。土星と木星!中秋の名月!  

【終了】冬の天体観望会@大阪市住吉区民センター 12月20日(木)

冬の星空のお話&スマホで月の撮影会 大阪市内での観望会です。プラネタリウムではなくホールでの講演と観望会ですが、面白解説はあります!しかも【撮影会】! 今回は満月前の【迫力の】月と東に見える賑やかで美しい冬の星座たち・・ …

10月21日「十三夜」見えました!

ちょっと遅くなりましたが、10月21日「十三夜」見えました! 10月21日(日)は「十三夜」。「後の月」「栗名月」とも呼ばれるお月見の日でした。 お団子食べましたか?・・・というよりお月見できましたでしょうか。 火星と少 …

昨日は「二十三夜」

昨日は「二十三夜」中秋の月ではここまでがお月見 午後11時50分、日付が変わる直前、やっと東の空から昇るのが「二十三夜」旧暦八月二十三日の月。下弦の月です。「中秋のお月見」としてはここまで。というのはこれ以降は午前0時、 …

今日は「寝待月」!

今日は「寝待月」旧暦八月十九日の月です。 寝て待ってないと出ないですね。「臥待月(ふしまちづき)」とも呼びます。 午後10時、やっとみえ易くなってきました。 それまでは土星!   火星もまだまだいけます!さすが …

2018年10月の星空情報

2018年10月の星空 いままで投稿にブログ掲載していましたが、資料として利用しやすいように固定ページにも表示してみました。 2018年10月の星空情報   2018年10月9日 「10月りゅう座流星群(ジャコ …

那須香大阪天文台Facebook

中島健次twitter

YouTubeチャンネル

大型望遠鏡で見てみませんか!

天文台長のネクタイ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

趣味のページリンク【天文以外】

検索

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.