2019年1月4日 お知らせエッセイ天体写真宇宙惑星星の話月木星未分類金星
1月1日から4日にかけての月と、金星と木星 このとおり見えましたね。2日は曇って(雪がちらついて)こちらでは無理でしたが金星と月の美しい眺めを楽しんだ方も多いと思います。 平成最後の新年にふさわしい空でした。このような「 …
2019年1月1日 お知らせアンドロメダ銀河天体写真宇宙惑星星空星空情報月望遠鏡木星未分類金星銀河
皆様、新年あけましておめでとうございます 今年はよい年になりますように!日の出時刻から少し遅れて、金剛山の稜線、水越峠から太陽が昇ってきました。 初日の出前には、1月星空情報のとおり、月、金星、木星のならびが見えました。 …
2018年12月26日 お知らせ人工衛星天体写真宇宙星空星空情報月望遠鏡観望会
2018年12月25日午後8時すぎ 赤い月が東の空から昇ってきました。夕日や朝日が昇るのと同じ、低いときには赤く見えます。でもこんな写真が撮影できたときには「やった!」と思います。いい写真が撮れたというより、お客様から「 …
2018年12月23日 DIYお知らせアンドロメダ銀河イベント情報バリアフリーシステムバリアフリー望遠鏡プラネタリウムプラネタリウム投影解説二重星団天体写真天体観望会天王星惑星散開星団星団星空星空情報星雲月望遠鏡未分類移動天文台観望会銀河
「あきらめたらそれで試合終了だぞ!」 まさに名言です!雨でしたが、プラネタリウム終了後は晴天!・・・ただし霧の中!ファインダーなど対物レンズヒーターも効果なし・・・接眼レンズも斜鏡も主鏡さえも!とりあえず、ふきながら観望 …
2018年12月21日 DIYお知らせネクタイファッションメンズレディース工作未分類
ネクタイ型紙のダウンロードが1000件突破!海外からが急増!
2018年12月21日 M42お知らせオリオン大星雲オリオン大星雲バリアフリーバリアフリー望遠鏡天体写真宇宙工作星の話星空星空情報星雲月
12/20の住吉区民センターの観望会・・・見えました!撮れました! 住吉区民センターの観望会、目的は月の「撮影」・・・ですが・・・雨・・・ ですが天候はほぼ絶望的なので室内での模擬撮影も用意していたのですが。 見えました …
2018年12月16日 お知らせふたご座流星群動画天体写真宇宙流星群
明るい!多い!ふたご座流星群2018年 ふたご座流星群は、今回高感度魚眼レンズカメラを使い撮影しました。かなり明るいものが多く、ビデオ映像でもたくさんの流星を捕らえました。途中かなり曇ってしまったり、夜中には一面の雲のた …
2018年12月15日 お知らせふたご座流星群アニメエッセイバリアフリー望遠鏡天体写真宇宙彗星星の話星空星空情報望遠鏡未分類流星群移動天文台
ヴァイオレト・エバーガーデンゆかりの地で発見された彗星「ウィルタネン彗星」が接近中!
2018年12月13日 お知らせふたご座流星群宇宙彗星星空星空情報未分類流星群
ふたご座流星群2018年12月14日午後9時ピーク予想! 今年は夕方もは月はありますが、ピーク予想の午後9時ごろは西に低くなり絶好の条件!夕方から見え始め、ほぼ一晩中見えます。寒さ対策をしてじっくりながめて見たいところで …
2018年12月12日 DIYお知らせバリアフリーシステムバリアフリー望遠鏡彗星星空星空情報望遠鏡未分類移動天文台観望会
【緊急追加】ウィルタネン彗星(46P)が接近!予想以上に見える!見えた! ウィルタネン彗星(46P)が16日、地球に最接近します。明るさは思ったより明るく4等級になるようです。16日は雨予想なので15日の位置を中心に予想 …
毎月、毎日変わる星空をご案内!オリジナルです!
那須香大阪天文台Facebook
天文以外の趣味のページへ