2018年12月26日 M42M45すばるイベント情報オリオン大星雲オリオン大星雲プラネタリウムプラネタリウム投影解説プレアデス星団宇宙散開星団星の話星団星座星空星空情報月未分類鉄道関連イベント銀河鉄道
「銀河鉄道Part.20 超特急つばめ、オリオン行き!」 大阪狭山市立公民館プラネタリウムの特別ライブ投影!「新春こどもまつり」でのイベントです! 銀河鉄道!プラネタリウム投影機MS-8のまわりに鉄道が走ります! &nb …
2018年12月6日 しぶんぎ座流星群エッセイ土星宇宙惑星旅行星の話星座星空星空情報月望遠鏡木星流星群趣味金星鉄道
2019年1月の星空情報をアップロードしました! 今回は1月6日の部分日食、日本全国(拠点)での見え方の図を掲載しました!皆様の近くの拠点を参照ください! また今回は日食という天文現象があり、「かなりマニアック」な拠点情 …
2018年12月5日 DIYHII領域M42M45お月見お知らせすばるアンドロメダ銀河イベント情報オリオン大星雲オリオン大星雲バリアフリーシステムバリアフリー望遠鏡プレアデス星団天体写真天体撮影会天体観望会宇宙惑星散開星団星団星座星空星空情報星雲月望遠鏡未分類火星移動天文台観望会講演会銀河
冬の星空のお話&スマホで月の撮影会 大阪市内での観望会です。プラネタリウムではなくホールでの講演と観望会ですが、面白解説はあります!しかも【撮影会】! 今回は満月前の【迫力の】月と東に見える賑やかで美しい冬の星座たち・・ …
2018年12月5日 DIYHII領域M42M45お知らせすばるアンドロメダ銀河イベント情報オリオン大星雲オリオン大星雲バリアフリーシステムバリアフリー望遠鏡プラネタリウムプラネタリウム投影解説プレアデス星団天体写真天体観望会宇宙惑星散開星団星団星座星空星雲月望遠鏡未分類満月火星移動天文台観望会講演会銀河
天体観望会~月と秋から冬の星座~(大阪狭山市立公民館) 《日時》12月22日(土) 午後5時30分~7時30分 ≪定 員≫59 人(応募多数の場合は抽選) ≪参加費≫1 人 200 円 ≪対 象≫市内居住・通勤・通学・通 …
2018年12月3日 お知らせスパイ衛星ロケット人工衛星偵察衛星天体写真宇宙惑星星座星空星空情報月望遠鏡未分類火星軍事衛星
12月に入っての星空写真です。人工衛星も! 12月2日午前5時、月が明るく見えていました。望遠鏡で比べると、前日の曇った月と比べると違います。すっきり見えるのもいいですが、曇った月や朝に青空に見える月もいいものです。 望 …
2018年10月23日 おうし座北流星群おうし座南流星群お知らせしし座流星群天体写真惑星星座星空星空情報月望遠鏡木星流星群火星
2018年の星空情報を掲載しました! 月と惑星、しし座流星群情報など!こちら! 2018年(平成30年)11月の星空情報【流星群に金星に月!】
2018年10月17日 お知らせアンドロメダ銀河イベント情報プラネタリウムプラネタリウム投影解説天体写真天体観望会宇宙惑星散開星団星団星座星空星空情報月望遠鏡未分類火星観望会講演会銀河
とよかわ星空観望会「初冬の星空を見よう!」11/17 豊川市 イベント概要 日時:平成30年11月17日(土)午後6時30分から午後8時30分まで 会場:赤塚山公園 芝生広場 講師:中島健次(那須香大阪天文台) 定員:1 …
2018年9月25日 10月りゅう座流星群お月見お知らせオリオン座流星群十三夜土星宇宙惑星星座星空星空情報月木星未分類流星群火星金星
2018年10月の星空 いままで投稿にブログ掲載していましたが、資料として利用しやすいように固定ページにも表示してみました。 2018年10月の星空情報 2018年10月9日 「10月りゅう座流星群(ジャコ …
2018年8月27日 お知らせイベント情報土星天体観望会宇宙惑星星座星空星空情報望遠鏡未分類火星火星大接近観望会
☆天体観望会☆ 大望遠鏡で火星と土星を観よう! 日時:平成30年10月8日(月・祝)17:45~18:15(屋内)18:30~19:50(屋外観望会) 会場:南部エリアコミュニティセンター・体育館駐車場(旧第四中学校)予 …
2018年8月12日 お知らせイベント情報プラネタリウム動画天体写真天体観望会宇宙星座星空星空情報月望遠鏡火星大接近観望会
「すばるスターウォッチングクラブ」8/11(土) かなり雲が多かったのですが、プラネタリウム解説が終わって外に出ると・・・見えます! まず屋上スタッフが金星が見えているところをスマホで撮影!「木星、夏の大三角も見えてます …
毎月、毎日変わる星空をご案内!オリジナルです!
那須香大阪天文台Facebook
天文以外の趣味のページへ