2018年11月22日 DIYお知らせイベント情報バリアフリーシステムバリアフリー望遠鏡プラネタリウム天体写真天体観望会星の世界昔話星の話星空星空情報月望遠鏡未分類移動天文台観望会講演会
明日は「満月【フル・ビーバー・ムーン】」「守口市ムーブ21観望会」! 今日は満月前・・・ 明日の満月は北米、ネイティブ・アメリカンの呼び名から「Full Beaver Monn(フル・ビーバー・ムーン)」と呼ばれています …
2018年11月19日 お知らせアンドロメダ銀河バリアフリー望遠鏡プラネタリウム天体写真宇宙惑星星空星空情報月望遠鏡未分類火星移動天文台観望会銀河
「とよかわ星空観望会」11/17 晴れました!見えました! ほぼ快晴に近い天候に始まり、後半プロジェクターでまたも面白解説! そして後半少し雲はありましたがごらんのとおり、月がとてもまぶしく見えました。これ以上月齢が進む …
2018年11月14日 10月りゅう座流星群お知らせエッセイプラネタリウム天体写真宇宙惑星星の話星空星空情報望遠鏡未分類流星群火星移動天文台観望会
11月14日の堺市立人権ふれあいセンターの観望会 残念ながら、月さえ見えない曇り空。7時から少し長めに火星などのお話。 一度外に空の様子を見に行きましたが、まったく何も見えず、15分ほどビデオ上映。その後に再び空の様子を …
2018年11月13日 プラネタリウム動画土星天体写真宇宙惑星星空星空情報未分類模型火星鉄道銀河鉄道
銀河鉄道Part19 惑星!火星!大接近! たくさんの皆様ご来場いただきありがとうございました! はばたきフェスタ11月10日、11日の2日のみの特別番組です。 大阪狭山市立公民館のプラネタリウムMS-8が 鉄道模型レイ …
2018年11月10日 お知らせイベント情報オリジナル邦楽プラネタリウムプラネタリウム投影解説土星天体写真宇宙惑星星空星空情報未分類模型火星火星大接近鉄道鉄道関連イベント音楽
「銀河鉄道Part19 惑星!火星!大接近!」@大阪狭山市11月10日の運行状況! 大阪狭山市「はばたきフェスタ2018」1日目の銀河鉄道は運転終了しました! 今回は「火星大接近」の「大接近」・・・「接近」・・・「近・・ …
2018年11月5日 お知らせはやぶさ2イベント情報オリジナル邦楽クラシック音楽プラネタリウムプラネタリウム投影解説動画天体写真宇宙惑星星空星空情報望遠鏡模型火星火星大接近鉄道鉄道関連イベント音楽
プラネタリウム「銀河鉄道Part19 惑星!火星!大接近!」 大阪狭山市の2018年「はばたきフェスタ」プラネタリウムでも特別投影!「銀河鉄道車掌」がプラネタリウムで出発進行! 大阪狭山市立公民館11月10日(土)、11 …
2018年10月17日 お知らせアンドロメダ銀河イベント情報プラネタリウムプラネタリウム投影解説天体写真天体観望会宇宙惑星散開星団星団星座星空星空情報月望遠鏡未分類火星観望会講演会銀河
とよかわ星空観望会「初冬の星空を見よう!」11/17 豊川市 イベント概要 日時:平成30年11月17日(土)午後6時30分から午後8時30分まで 会場:赤塚山公園 芝生広場 講師:中島健次(那須香大阪天文台) 定員:1 …
2018年10月17日 お知らせはやぶさ2イベント情報クラシック音楽コンサート・音楽プラネタリウムプラネタリウム投影解説宇宙惑星星空星空情報未分類模型火星火星大接近講演会鉄道関連イベント音楽
2018年9月17日 DIYお知らせバリアフリーバリアフリー望遠鏡プラネタリウム土星天体写真宇宙工作惑星星空星空情報望遠鏡火星火星大接近観望会
9月16日の夜空 9月16日はかなり雲が多い天候でしたが、宵には金星と木星が、そして月、土星、火星と見えました。 15日のとよかわ星空観望会でも見ていただきたかったのですが、昨日は見えたんです。 少し欠けてきたようです。 …
2018年9月16日 お知らせプラネタリウム動画天体写真宇宙惑星星空星空情報木星火星火星大接近観望会
「宇宙よりも遠い場所」 最近アニメのタイトルにもなっていました。もともとは日本人最初の宇宙飛行士(秋山さんは「宇宙飛行士」とはいえないと思いますので。)毛利衛さんのことばからとったのですが。 http://yorimoi …
毎月、毎日変わる星空をご案内!オリジナルです!
那須香大阪天文台Facebook
天文以外の趣味のページへ