2020年1月6日 お知らせエッセイベテルギウス冬の大三角天体写真天文ニュース恒星星の話星座星空星空情報未分類那須香大阪天文台の星空情報
オリオン座の「1等星」ベテルギウスが急速に光度を落として暗くなっています。 ベテルギウスは以前より超新星(爆発)となり最期を迎えることが予想されていましたが、昨年末、急速に暗くなっています。 比較 下の昨年の写真と比べる …
2019年12月29日 お知らせ天文ニュース惑星星の話星空情報星空案内月那須香大阪天文台の星空情報金星
2020年1月の星空情報アップロードしました。 http://nazca-osaka.org/wordpress/?page_id=2952
2019年12月1日 お知らせふたご座流星群土星天文ニュース太陽星の話星空情報星空案内月木星未分類流星群那須香大阪天文台の星空情報部分日食金星
2019年12月の星空情報。ふたご座流星群や12月26日の部分日食情報など。
2019年11月29日 お知らせ三日月土星天体写真星空星空情報星空案内月木星未分類那須香大阪天文台の星空情報金星
大ランデブー撮影しました! 2019年(令和元年)11月の星空。土星と木星と月に金星も!
2019年10月18日 お知らせアンドロメダ銀河イベント情報バリアフリー望遠鏡プラネタリウムプラネタリウム投影解説二重星団大型移動望遠鏡天体観望会天文ニュース宇宙惑星散開星団星の話星団星空星空案内望遠鏡海王星移動天文台観望会講演会銀河
とよかわ星空観望会「秋の星座と海王星を見よう」 日時:令和元年11月16日(土曜)午後6時30分から8時30分まで 会場:赤塚山公園芝生広場 講師:中島 健次 氏(那須香大阪天文台) 定員:100人(先着順)(事前に配布 …
2019年10月11日 お知らせミラ土星天文ニュース宇宙恒星惑星星の話星座星空星空情報星空案内木星未分類水星那須香大阪天文台の星空情報金星
2019年(令和元年)11月の星空。土星と木星と月に金星も!
2019年10月11日 お知らせエッセイ土星土星の衛星惑星衛星
国際天文学連合(IAU)の小惑星センターの発表によると、今回は20個の衛星が同時に確認されたとのことです。調査したのは、カーネギー研究所のScott Sheppard氏、UCLAのDavid Jewitt氏、ハワイ大学の …
2019年9月21日 お月見お知らせハンタームーン十三夜土星天文ニュース宇宙惑星星の話星空情報星空案内月木星未分類水星那須香大阪天文台の星空情報
2019年10月の星空情報をアップロードしました。 2019年(令和元年)10月の星空。土星と木星と月!十三夜のお月見!
2019年8月12日 お知らせ土星大型移動望遠鏡天体写真宇宙惑星星空星空情報星空案内月未分類移動天文台
8月10日、11日のふたかみ文化センターの観望会 晴れてよく見えました! 撮影はなかなか難しい方も多かったのですが、それでも土星が写った方もいらっしゃいました。 2日間とも雲はありましたが、概ね晴れて楽しんでいただけまし …
2019年7月28日 お知らせ大型移動望遠鏡星の話星空星空案内望遠鏡木星移動天文台観望会
昨日は大阪府立中央図書館、ライティホールの観望会 台風の影響で曇り、準備の時は雨でした。 しかし、講演の後、ぼんやりと見えた木星! あわてて望遠鏡を出して望遠鏡でも観察。 観望会の様子↓ http://www.light …
毎月、毎日変わる星空をご案内!オリジナルです!
那須香大阪天文台Facebook
天文以外の趣味のページへ