2021年2月27日 お知らせ公演・講座惑星星の話星空案内星空鉄道講演会鉄道鉄道関連イベント
日時:2021年3月7日 14:00~16:00 場所:門真市立文化会館 内容:電車に乗って宇宙へ出発進行。 車掌アナウンスで星空へご案内。 鉄道模型運転体験も出来ます。
2021年2月22日 お知らせイベント情報公演・講座宇宙惑星星の話星空案内星空鉄道講演会鉄道鉄道関連イベント
日時:2021年3月14日 14:00~16:00 場所:門真市民プラザ 内容:電車に乗って宇宙へ出発進行。 車掌アナウンスで星空へご案内。 鉄道模型運転体験も出来ます。
2021年1月23日 お知らせイベント情報公演・講座星の話星空案内星空鉄道模型講演会鉄道鉄道関連イベント
子ども理科講座ノーベル 星空鉄道@門真市民プラザ 日時:2021年2月7日 14:00~16:00 場所:門真市民プラザ 内容:電車に乗って宇宙へ出発進行。 車掌アナウンスで星空へご案内。 鉄道模型運転体験も出来ます。 …
2019年2月2日 M42M45お知らせすばるオリオン大星雲オリオン大星雲プレアデス星団出前授業大型移動望遠鏡天体写真学校天体観望会宇宙小学校行事星団星空星雲望遠鏡未分類移動プラネタリウム移動天文台観望会
2/1門真市立脇田小学校で観望会をさせていただきました。 人数が多いということで私と望遠鏡照準のプロ海辺スタッフとで行いました!4台とも大口径望遠鏡ですので、「これが望遠鏡ですか!」と驚かれる方が多かったですね。初めての …
2018年12月5日 DIYHII領域M42M45お月見お知らせすばるアンドロメダ銀河イベント情報オリオン大星雲オリオン大星雲バリアフリーシステムバリアフリー望遠鏡プレアデス星団天体写真天体撮影会天体観望会宇宙惑星散開星団星団星座星空星空情報星雲月望遠鏡未分類火星移動天文台観望会講演会銀河
冬の星空のお話&スマホで月の撮影会 大阪市内での観望会です。プラネタリウムではなくホールでの講演と観望会ですが、面白解説はあります!しかも【撮影会】! 今回は満月前の【迫力の】月と東に見える賑やかで美しい冬の星座たち・・ …
2018年11月24日 DIYHII領域M42M45お知らせすばるアンドロメダ銀河イベント情報オリオン大星雲オリオン大星雲バリアフリーシステムバリアフリー望遠鏡プレアデス星団天体写真天体観望会宇宙星雲月望遠鏡未分類移動天文台観望会講演会銀河
冬の天体観望会~大型望遠鏡で冬の星空を楽しもう~2019年1月11日(金) 開催日:2019年1月11日 (金)※要申し込み 開場 17:30 開演 18:00 終演 20:30 当日料金:参加費 500円(お申込み時に …
2018年11月24日 DIYお知らせふたご座流星群アンドロメダ銀河バリアフリーシステムバリアフリー望遠鏡プラネタリウム土星天体写真宇宙惑星散開星団星団星空星空情報月望遠鏡未分類流星群移動天文台観望会銀河
11月23日守口市【ムーブ21星空ウォッチング】でした! 何とか晴れました! でも土星は雲の向こう側・・・開始前はかなりの曇天、低いところは雲が多く、スタッフが何とか望遠鏡を動かして工夫したのですが・・・開始前にちょっと …
2018年7月3日 エッセイオリジナル邦楽プラネタリウム宇宙幼稚園行事未分類観望会音楽
幼稚園でのたなばたは、特別なイベント!そのお手伝いに・・・「千里幼稚園」に行ってきました。もちろんプラネタリウムはありませんし、園児さんも多いのでミニ・プラネタリウムでは無理です・・・が!そこで平面スクリーンでも「プラネ …
毎月、毎日変わる星空をご案内!オリジナルです!
那須香大阪天文台Facebook
天文以外の趣味のページへ