2020年7月16日 エッセイゲーム未分類趣味
雨が続きますね。梅雨の最中ですからこれが通常運転というところなのでしょうが、今年は新型コロナウィルスのうえに各地で豪雨災害のニュースや土砂災害警戒など何とも落ち着かない毎日をお過ごしかと思います。 こんなときだからできる …
2018年7月7日 エッセイプラネタリウム天体写真宇宙幼稚園行事星空星空情報望遠鏡未分類
七夕まつり 今日は7月7日、「七夕」です!・・・と喜びたいところですが・・・天候がそれどころではないですね・・・ これは昔の暦「旧暦(太陽太陰暦:月をメインに太陽の年もあわせたもの)」での7月7日では真夏だったからです。 …
2018年6月30日 エッセイ天体写真宇宙星の世界昔話星の日本昔話星の話星空星空情報月未分類
6月28日は満月、そして最近はいろいろな月の名前がつけられているようです。最も有名なのが「スーパームーン」。これはアメリカの占い師さんがつけたものをNASAが月の距離の変化のニュースとしてとりあげたことから広がったことが …
2018年6月24日 DIYエッセイ工作未分類
今日は雨・・・昨日も結局雨でした・・・そんなときは中でできることをということで、先日凹んでしまったソファーを修理できないかと思いまして。派手にべっこりと凹んでます。 クッションの下の板が割れているような感じなので裏返して …
2018年6月6日 エッセイプラネタリウム天体写真宇宙星の日本昔話星の話星座星空未分類
創られた星の名前・・・スピカは「真珠星」 今日梅雨入りの発表がありましたねぇ・・・星空が遠くなります。そんなときは星にまつわるお話でもと思いちょっと書いてみました。 2018年6月5日、午後10時、木星が南の空に明るく輝 …
2018年5月8日 エッセイプラネタリウム天体写真宇宙惑星星空未分類
今日は雨、雨音とカエルの声を楽しんでいます。我が家にはたくさんカエルが住み着いていまして・・・(同居人) そんな日には過去の星空をふりかえってみましょう。 こちらは5月6日午前3時 こちらは5月5日午前3時 月が土星の近 …
毎月、毎日変わる星空をご案内!オリジナルです!
那須香大阪天文台Facebook
天文以外の趣味のページへ