2019年9月21日 お月見お知らせハンタームーン十三夜土星天文ニュース宇宙惑星星の話星空情報星空案内月木星未分類水星那須香大阪天文台の星空情報
2019年10月の星空情報をアップロードしました。 2019年(令和元年)10月の星空。土星と木星と月!十三夜のお月見!
2019年8月12日 お知らせ土星大型移動望遠鏡天体写真宇宙惑星星空星空情報星空案内月未分類移動天文台
8月10日、11日のふたかみ文化センターの観望会 晴れてよく見えました! 撮影はなかなか難しい方も多かったのですが、それでも土星が写った方もいらっしゃいました。 2日間とも雲はありましたが、概ね晴れて楽しんでいただけまし …
2019年8月4日 お知らせエッセイ三日月土星宇宙惑星月木星
すばるスターウォッチングクラブ、8月3日 かなり雲が多い天候でした。 月はちょっとだけ、はじめに見えていました。木星も見えていましたが、土星は雲の中。 土星がもっと見えればよかったのですが、ちょっと残念。国際宇宙ステーシ …
2019年7月17日 お知らせバックムーン星の世界昔話星の話月未分類満月
グル・プルニマの月です。 低くオレンジの月。ローズムーンにぴったりかも? 詳細は7月の情報へ! 2019年(令和元年)7月の星空。土星が衝!と下旬の流星群に注目!
2019年7月7日 お知らせイベント情報バリアフリー望遠鏡土星夏の大三角天体観望会惑星星空星空情報星空案内月望遠鏡木星観望会講演会
2019年夏 天体観測のゆうべ11日(日)追加開催!@奈良県香芝市 ふたかみ文化センター 今年の夏は土星と木星!!8月11日に追加開催です!10日が満席のため追加開催となりました!! 梅雨の最中ですが、いよいよ天体観望会 …
2019年7月7日 お知らせ七夕三日月夏の大三角天体写真天文ニュース星の日本昔話星の話星空月未分類
今日は7月7日七夕の日です。 梅雨のさなかですが、晴れ間はありぞうな天候ですね。 夏の大三角をみつけるとかんたんです。市街地でも明るいので見ることはできます。ぜひ東の空を探してみましょう。 でもこの梅雨の時期に七夕?と思 …
2019年6月29日 お知らせ天文ニュース宇宙星の世界昔話星の話星空情報星空案内月未分類満月那須香大阪天文台の星空情報
7月の星空情報、修正しました! グル・プルニマの暦(カレンダー)日についてと、意味、読み方などです。インド料理「シタル」で伺いました。インドのカレンダーでは書いている大切な祭日だそうです。 2019年(令和元年)7月の星 …
2019年6月23日 お知らせイベント情報バリアフリーシステム土星夏の大三角大型移動望遠鏡天体観望会天文ニュース宇宙惑星星の話星空月木星未分類移動天文台観望会講演会
夏の天体観望会@住吉区民センター8/7(水)19時~21時頃 ※要申込(7/10 11時~受付開始) 7月10日(水)11時~直接来館にて受付開始 翌日からFAX、メールでも受付開始 夏の星空の解説の後、大きな望遠鏡で月 …
2019年6月21日 お知らせスタージョンムーンペルセウス座流星群土星夏の大三角天文ニュース宇宙惑星星の話星座星空星空情報星空案内月木星流星群満月那須香大阪天文台の星空情報
8月は木星と土星とペルセウス座流星群!
2019年6月18日 お知らせストロベリームーンバリアフリーシステム天体写真天文ニュース宇宙惑星星の世界昔話星の話星空情報星空案内月望遠鏡木星満月観望会那須香大阪天文台の星空情報
ストロベリー・ムーン見えました!!
毎月、毎日変わる星空をご案内!オリジナルです!
那須香大阪天文台Facebook
天文以外の趣味のページへ