2019年4月14日 お知らせイベント情報バリアフリー望遠鏡プレセペ星団大型移動望遠鏡天体観望会宇宙散開星団星団星座星空星空情報月望遠鏡未分類移動天文台観望会講演会
天体観望会5/12(日)@守口市南部エリアコミュニティセンター 大きな望遠鏡で上弦の月を観よう! 日時:2019年5月12日(日)18:00~ 場所:南部エリアコミュニティセンター 体育館駐車場(旧第四中学校) 対象:4 …
2019年4月13日 DIYお知らせバリアフリーバリアフリーシステムバリアフリー望遠鏡土星大型移動望遠鏡工作惑星星の話星空星空情報星空案内月望遠鏡木星未分類移動天文台観望会那須香大阪天文台の星空情報金星
今朝4/13夜明け前の南に木星、東に金星! 今朝の夜明け前、午前5時、南の空に明るい星が輝いています。これが木星です。金星と間違われますが、水星、金星は南の空に肉眼で見えるときはありません。 たまに電話で「あの星なんです …
2019年4月6日 HII領域M42M45お知らせすばるイベント情報オリオン大星雲オリオン大星雲バリアフリーシステムバリアフリー望遠鏡プレアデス星団大型移動望遠鏡天体写真天体観望会散開星団星団星雲月望遠鏡未分類火星移動天文台観望会講演会
家族ふれあい教室(天体観望会)5/14(火)月と春の星空を観察しよう@大阪府堺市 開催日:2019年5月14日(火) 開催時間:19時 ~ 20時30分 開催場所:1階 視聴覚室(観望会は屋外駐車場) 参加対象:市内在住 …
2019年2月13日 DIYHII領域M42お知らせオリオン大星雲オリオン大星雲バリアフリーシステムバリアフリー望遠鏡二重星団大型移動望遠鏡天体写真散開星団星の話星団星座星空星空案内星雲月望遠鏡未分類移動天文台観望会
2/9堺市立人権ふれあいセンター年4回の観望会の年度最後の観望会でした! 雲は多かったのですが月が明るく見えました! それしてやはり雲の間からの星空解説と、オリオン大星雲! ・・・ここで足が不自由で41cm望遠鏡の「梯子 …
2019年2月11日 HII領域M42M45お知らせすばるオリオン大星雲オリオン大星雲バリアフリー望遠鏡プレアデス星団大型移動望遠鏡天体写真宇宙散開星団星団星雲月望遠鏡未分類移動天文台
とよかわ星空観望会2/9 雲はかなりありましたが、雲を通して見たり、雲の隙間をついて観察です! まずは月です。細い月が西の空低く見えましたので最初に月を! すばるは広角の視界がとれる15cm鏡で。こちらはきれいでした! …
2019年2月8日 お知らせプラネタリウム大型移動望遠鏡天体写真宇宙惑星星空星空情報星空案内月望遠鏡未分類火星移動天文台観望会那須香大阪天文台の星空情報
やっと月が!見えました! ほんとうに雲のわずかな隙間からをねらいました! ここまで無理しなくても・・・^^;いえいえ明日は豊川市、天候が思わしくないとき、また晴れたときの解説も情報は最新に!毎日内容が違う「プラネタリウム …
2019年2月2日 M42M45お知らせすばるオリオン大星雲オリオン大星雲プレアデス星団出前授業大型移動望遠鏡天体写真学校天体観望会宇宙小学校行事星団星空星雲望遠鏡未分類移動プラネタリウム移動天文台観望会
2/1門真市立脇田小学校で観望会をさせていただきました。 人数が多いということで私と望遠鏡照準のプロ海辺スタッフとで行いました!4台とも大口径望遠鏡ですので、「これが望遠鏡ですか!」と驚かれる方が多かったですね。初めての …
毎月、毎日変わる星空をご案内!オリジナルです!
那須香大阪天文台Facebook
天文以外の趣味のページへ