あなたのところに大きな望遠鏡がやってくる
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • お知らせ

お知らせ

本日部分日食SNSライブレポート!

本日の部分日食をSNSでレポートします。随時画像更新いたします。(twitter、インスタグラム) また那須香大阪天文台トップページからもSNSリンクコーナーで画像をご覧いただけます(twitter、インスタグラム) 開 …

【予告】今後の天体観望会開催について

新型コロナウィルス拡大防止対応のため、中止されてきた天体観望会ですが、7月以降、制限付きではあるものの順次開催される予定です。 予定が決まり次第、那須香大阪天文台ホームページでも掲載いたしますので、もうしばらくお待ちくだ …

ネクタイのページを修正しました!10,000ダウンロードありがとうございます!

ネクタイの型紙ダウンロードが合計10,000回を超えました! 皆様のご利用ありがとうございます! 検索でも「ネクタイ型紙」でトップになっています。 念のためですが、ここは「天文台」のサイトです!星座早見盤よりネクタイ型紙 …

2020年(令和2年)7月の星空情報アップロードしました。

2020年7月の星空 5日の満月は「フル・バック・ムーン」ともよばれます。またインドでは「グル・プルニマ」という祭日です。木星と土星が衝の位置になり、これからがいよいよ観望の好機です。23日には水星が西方最大離角となり、 …

6月21日 部分日食ページ更新しました!

2020年6月21日、部分日食まで2週間を切りました! 特設ページでは以下の更新をしました。 地点の追加 仙台市(東北代表地点) 高松市(四国代表地点) 金沢市(北陸代表地点、アニメ聖地) 南砺市(アニメ聖地) 日食グラ …

6月4日水星が東方最大離角!国際宇宙ステーションも!

水星が東方最大離角となり夕方の西の空で見るチャンス! かなり低いところですがお天気も良さそうなのでチャレンジしてみてください! 国際宇宙ステーションが京都から三重上空を通過! 国際宇宙ステーションがほぼ日本全国から見えま …

2020年6月21日 部分日食情報アップロードしました!

6月21日の部分日食についての情報をまとめアップロードしました。 各地での見え方も掲載しております。今回は【特定地域】としてマニアックな地域の情報も。。。 http://nazca-osaka.org/wordpress …

2020年6月の天文情報アップしました。水星、半影月食、部分日食!

2020年6月の天文情報をアップロードしました。半影月食、部分日食、水星、ストロベリームーン http://nazca-osaka.org/wordpress/?page_id=3075  

新型コロナウィルス拡大防止に対応した天体観望会、プラネタリウムの終了について

新型コロナウィルス拡大防止に対応した天体観望会、プラネタリウムを終了し通常開催いたします   下記のとおり実施しておりました対応は新型コロナウィルス対応が5塁移行に伴い通常開催いたします。   &nb …

« 1 8 9 10 25 »

那須香大阪天文台Facebook

中島健次twitter

YouTubeチャンネル

大型望遠鏡で見てみませんか!

天文台長のネクタイ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

趣味のページリンク【天文以外】

検索

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.