2019年10月6日 お知らせイベント情報天体観望会講演会
大阪府立中央図書館での秋の天体観望会のようすです。 http://www.lighty-hall.com/blog/2019/10/post-119.php 当日は雲が多かったものの月、木星、土星と観察できました。
2019年10月4日 お知らせイベント情報土星天体観望会惑星月木星講演会
宙フェス 2019に初参戦します! http://sorafes.com/ 中の島エリアの天体観測会に10月12日、13日両日ともに参加します! 京都、嵐山で皆様とお会いできることを楽しみにしております! ※12日の宙フ …
2019年7月7日 お知らせイベント情報バリアフリー望遠鏡土星夏の大三角天体観望会惑星星空星空情報星空案内月望遠鏡木星観望会講演会
2019年夏 天体観測のゆうべ11日(日)追加開催!@奈良県香芝市 ふたかみ文化センター 今年の夏は土星と木星!!8月11日に追加開催です!10日が満席のため追加開催となりました!! 梅雨の最中ですが、いよいよ天体観望会 …
2019年7月5日 お知らせイベント情報バリアフリーシステムバリアフリー望遠鏡プラネタリウムプラネタリウム投影解説土星夏の大三角大型移動望遠鏡天体撮影会天体観望会天文ニュース宇宙惑星星空星空案内望遠鏡木星未分類移動天文台観望会講演会
【スターウォッチングクラブ ~星空観望会~】 ■当日の内容 ①プラネタリウム室において当日の星空解説を行います。 ②望遠鏡解説や本日の見どころを紹介します。 ③屋上へ移動し、望遠鏡をつかって観望会を行います。 ※曇天・雨 …
2019年6月24日 お知らせイベント情報バリアフリーシステムバリアフリー望遠鏡土星夏の大三角大型移動望遠鏡天体撮影会天体観望会天文ニュース惑星星の話星空月望遠鏡木星未分類移動天文台観望会講演会
家族ふれあい教室(天体観望会)@大阪府堺市立人権ふれあいセンター 月と木星と土星、夜の空を観よう! 開催日:2019年7月 16日(火) 開催時間:19時00分 ~ 20時30分 開催場所:1階 視聴覚室と屋外 参加対 …
2019年6月23日 お知らせイベント情報バリアフリーシステム土星夏の大三角大型移動望遠鏡天体観望会天文ニュース宇宙惑星星の話星空月木星未分類移動天文台観望会講演会
夏の天体観望会@住吉区民センター8/7(水)19時~21時頃 ※要申込(7/10 11時~受付開始) 7月10日(水)11時~直接来館にて受付開始 翌日からFAX、メールでも受付開始 夏の星空の解説の後、大きな望遠鏡で月 …
2019年6月10日 お知らせイベント情報バリアフリーシステムバリアフリー望遠鏡プラネタリウムプラネタリウム投影解説土星夏の大三角大型移動望遠鏡天体観望会惑星星座星空星空案内望遠鏡木星未分類移動天文台観望会講演会
とよかわ星空観望会「夏の星空を見よう!」 大型望遠鏡で観察する観望会です!!東海地域の方ぜひどうぞ! 日時:令和元年7月13日(土曜)午後7時30分から午後9時まで 会場:赤塚山公園芝生広場 講師:中島 健次 氏(那須香 …
2019年6月10日 お知らせイベント情報バリアフリーシステムバリアフリー望遠鏡土星夏の大三角大型移動望遠鏡天体観望会宇宙惑星星空星空案内望遠鏡木星未分類移動天文台観望会講演会
夏の天体観望会「夏の星座と惑星を観よう」 【開催日】2019年7月27日(土曜日)<チケット06/29(土)発売!> 第1部 天体解説 19時~(図書館2階 大会議室)(夏の星座・惑星・ブラックホールについて) 第2部 …
2019年6月9日 お知らせイベント情報バリアフリー望遠鏡土星大型移動望遠鏡天体観望会天文ニュース宇宙惑星星の話星座星空星空案内月望遠鏡木星未分類移動天文台観望会講演会
2019年夏 天体観測のゆうべ@奈良県香芝市 ふたかみ文化センター 今年の夏は土星と木星!!さらにこの日8月10日は月もならびます! 梅雨の最中ですが、いよいよ天体観望会のシーズンが近づいてきました! 2019年夏 天体 …
2019年5月14日 イベント情報バリアフリーシステムバリアフリー望遠鏡上弦大型移動望遠鏡天体観望会月望遠鏡未分類移動天文台観望会
天候が心配でしたが、一番の目的、前回見ることができなかった「月」を上弦の月という最高の条件で見ることができました! 今回は「月」のほかに、しし座の二重星「アルギエバ」やプレセペ星団も見えました。プレセペは自動導入にずれが …
毎月、毎日変わる星空をご案内!オリジナルです!
那須香大阪天文台Facebook
天文以外の趣味のページへ