2018年5月11日 エッセイ天体写真宇宙惑星星空望遠鏡
早朝・・・といっても午前3時ですが、日の出が早くなりましたからね。 木星から火星まで1枚に、1画面に入れるのがそろそろ難しくなってきました。コンパクトデジカメで写してますからこうなります。一眼レフもあるのですが、みんなが …
昨日の夜8時の木星とその衛星です。今からおよそ400年前、世界で初めての望遠鏡で天体観測を行ったガリレオ・ガリレイが発見したことから「ガリレオ衛星」と呼ばれています。「4大衛星」とも呼ばれます。「イオ」「エウロパ」「ガニ …
毎月、毎日変わる星空をご案内!オリジナルです!
那須香大阪天文台Facebook
天文以外の趣味のページへ