7月21日、守口市ムーブ21星空ウォッチングでした。
たくさんの方が来ていただいたのですが、後半ゆっくりと写真を撮影したりする時間もありました。
木星の衛星が79個に!ニュースがまわって以来、初の観望会です。
まずは月と金星です。(金星はすぐに隠れましたが・・)
これが41cmでの月です!あまりにも明るすぎて減光しています。木星は撮影する余裕がなく、帰ってみたら沈んだあとでした・・・
そして土星・・・これはなかなか撮影に苦労なさっていました。カメラの機種を選びます。
あえて上下左右反転せず、のぞいたままです。本物はもっとよく見えたと思います。それほどよく見えました。カッシーニの間隙もハッキリ見えていましたし、衛星のタイタン、テチスも見えました。
待ていただいている間に、夏の大三角や星座の位置を、明るい星から案内しました。
そしてトリはISS(国際宇宙ステーション)!
みなさんと手を振って見送りました!!
見えなかったのが【火星】です。時間が遅いですから・・・で帰ってから撮影しました!
明るくすると極冠も見えてます。
模様は複雑ですが見えてます!これが接近の火星です。昨日の皆様へ!見えなかった火星ですが、帰ってから日付が変わって夜中午前0時の火星です。皆様が見えていた望遠鏡で撮影しました。
http://nazca-osaka.org/wordpress/2018/07/05/%e6%98%9f%e7%a9%ba%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%b3%e3%82%b07-21%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%ba%9c%e5%ae%88%e5%8f%a3%e5%b8%82%e3%80%80%e3%83%a0%e3%83%bc%e3%83%9621/
暑い中参加いただきありがとうございました。
今回は終了しましたが次回のムーブ21星空ウォッチングは11月23日の予定です。また申し込みなど決まりましたら守口ムーブ21より公開されます。