2018年5月9日 DIYエッセイファッションメンズレディース天体写真宇宙工作惑星星空
やっと雨があがって金星が見えてきました! やはり「宵の明星」はいいです。望遠鏡で見てもまだあまり欠けていませんがこういうときは雲の間に見え隠れする姿をぼんやりながめるのがいいですね。 ぼんやり・・・ ネクタイを作りながら …
2018年5月8日 エッセイプラネタリウム天体写真宇宙惑星星空未分類
今日は雨、雨音とカエルの声を楽しんでいます。我が家にはたくさんカエルが住み着いていまして・・・(同居人) そんな日には過去の星空をふりかえってみましょう。 こちらは5月6日午前3時 こちらは5月5日午前3時 月が土星の近 …
2018年5月5日 ISSプラネタリウム天体写真宇宙惑星星空望遠鏡観望会
今朝の夜明け前(午前3時ですが・・・)の南の空です。木星から火星まではギリギリ入っています。だいぶ火星が離れてきました。 月のすぐ下に土星が では望遠鏡で!土星を! 月は下弦前です。 ついでに木星と火星も 火星は少し模様 …
2018年5月4日 天体写真宇宙惑星星空望遠鏡
今日、2018年5月4日、夕方の西の空です。 よいの明星、金星が目立ちますが、すぐ左下にはおうし座のアルデバラン、その左には冬の大三角が見えています。 さらに高くふたご座のカストルとポルックスが見えています。この写真では …
2018年5月3日 イリジウム・フレア人工衛星天体写真宇宙星空
またまた一句。。。 イリジウム通信衛星は太陽光を反射する鏡のようになったアンテナがついています。 これに太陽光があたると、地球上の特定の範囲だけ、太陽の光の反射でキラリと光って見えます。 これが「イリジウム・フレア」と呼 …
2018年5月3日 プラネタリウム天体写真宇宙星空未分類
金星の左下に見えているのはおうし座のアルデバランです。 さらに南には冬の大三角が見えています。 今日は晴れていましたのでよく見えました。
2018年4月30日 天体写真宇宙星空望遠鏡
夕方の金星がきれいに見えています。 今日は少し早めに写してみました。 その後、午後7時45分、しし座のレグルス近くに高速で飛行する物体が! UFO!!!・・・・ ではなく、正体はUSA186「偵察衛星(スパイ衛星)」、” …
まずは月。午前3時。まだ月が見えていました。 木星です。 まわりには4大衛星・・・ひとつ木星と重なってます(><) 土星です。ブタの鼻ではありません。。。
2018年4月30日 プラネタリウム天体写真星空
午前3時、まだ月が見えていました。雲で少しぼやけてますが・・・ 木星、土星、火星も見えていました。 その火星の隣を国際宇宙ステーションが! また手を振ってしまいましたwww
2018年4月29日 天体写真星空
夕方の西の空、まだ夕焼けが残る空に、宵の明星「金星」が見えています。 午後7時、その南にはまだ冬の大三角が見えています。
毎月、毎日変わる星空をご案内!オリジナルです!
那須香大阪天文台Facebook
天文以外の趣味のページへ