2018年6月4日 天体写真宇宙星空望遠鏡
昇る赤い月と火星のうち、月にターゲットをあてたイメージビデオです。 BGMはベートーベンの「月光」シンセサイザーアレンジVer.です。どこに飛ぶか・・・実は月のイメージではなく2001年しし座流星群の大出現のイメージで編 …
2018年6月3日 宇宙星空望遠鏡
これから月が出てくるのが遅くなります。 せっかくですから動画を・・・月旅行気分で。南から北へと逆になっています。
2018年6月2日 天体写真宇宙惑星星座星空望遠鏡
機能から今日にかけてほんとうによく晴れました。 まずは夕方から。西の空には金星が。午後7時30分 望遠鏡では大気のゆらぎが大きかったのですが、 夕方、少し明るい空の中の金星もいいのですが、少し遅め、夜8時になると・・・ …
2018年5月17日 天体写真宇宙惑星星空望遠鏡
夕方西の空に月と金星が並んでいます。 うまく構図になる瞬間を待って・・・どうしても撮りたい時間、場所、風景は星空にもあります。 望遠鏡では月は・・・ 紙のように薄い月を「ペーパームーン(PaperMoon)」とも呼ぶそう …
毎月、毎日変わる星空をご案内!オリジナルです!
那須香大阪天文台Facebook
天文以外の趣味のページへ