2018年4月30日 天体写真宇宙星空望遠鏡
夕方の金星がきれいに見えています。 今日は少し早めに写してみました。 その後、午後7時45分、しし座のレグルス近くに高速で飛行する物体が! UFO!!!・・・・ ではなく、正体はUSA186「偵察衛星(スパイ衛星)」、” …
まずは月。午前3時。まだ月が見えていました。 木星です。 まわりには4大衛星・・・ひとつ木星と重なってます(><) 土星です。ブタの鼻ではありません。。。
2018年4月30日 プラネタリウム天体写真星空
午前3時、まだ月が見えていました。雲で少しぼやけてますが・・・ 木星、土星、火星も見えていました。 その火星の隣を国際宇宙ステーションが! また手を振ってしまいましたwww
2018年4月29日 天体写真星空
夕方の西の空、まだ夕焼けが残る空に、宵の明星「金星」が見えています。 午後7時、その南にはまだ冬の大三角が見えています。
2018年4月29日 天体写真宇宙星空望遠鏡
今朝の午前4時、西の空に赤い月が。。。。夜明け前の赤い月を望遠鏡で。 久しぶりの天体写真です。 仕事、感情、気分・・・いろいろありますが、星空はまるでそれを無視するかのようです。 そこがいいのでしょうか?何十年見てきても …
毎月、毎日変わる星空をご案内!オリジナルです!
那須香大阪天文台Facebook
天文以外の趣味のページへ