2023年5月の星空
7日、みずがめ座η(エータ)流星群が極大となります。6日は満月で「フル・フラワームーン」の名前もあります。23日金星が月とならびます。29日水星が西方最大離角となり夜明け前の東の空で見るチャンスとなります。暦では5月2日が八十八夜、6日が立夏、21日が小満です。
7日、みずがめ座η(エータ)流星群が極大となります。6日は満月で「フル・フラワームーン」の名前もあります。23日金星が月とならびます。29日水星が西方最大離角となり夜明け前の東の空で見るチャンスとなります。暦では5月2日が八十八夜、6日が立夏、21日が小満です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |