あなたのところに大きな望遠鏡がやってくる
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 惑星

タグ : 惑星

もうすぐ七夕、おりひめ、ひこぼしと望遠鏡テスト

今日は雨・・・というより台風と梅雨前線による大雨に注意! 昨日は幼稚園で園児のみなさんと、「星とたなばたのお話」でした。幼児対象に普通に星座や天文の解説をするよりも・・・ ケーキ!ですよね! さて2日の未明は「主砲」「主 …

いよいよ火星大接近!6月25日の夜空、もうすぐ【七夕】

いよいよ火星大接近、最接近の7月31日までもう一ヶ月ほど、そんな火星を望遠鏡で。午前1時ですが・・・ ちょっと模様がぼやけているようですが、火星の気候にも変化があります。2003年のときにも直前はこんな感じでした。そして …

望遠鏡テストの日6月16日の夜空

6月19日、今日は雨・・・ 昨日はたいへんな1日でした。17日に望遠鏡のテスト状況をあげて、そして昨日にアップロード予定だったのですが・・・地震。 これは16日のテストの日の写真です。 まずは夕方の西の空。 刻々と変わる …

望遠鏡の改造

望遠鏡の整備の後は改造です。 15cm望遠鏡の鏡筒はVIXEN製R150S型、1本スポークが特徴でピント部と連動すること。斜鏡が小さくてすむことと、接眼部の前後移動がないこと、ピント部のラックピニオンをラックを金属側面に …

「シーイング」が悪い夜に・・・

天文家はよく「シーイング」という言葉をつかいます。惑星などの「見え方」のことですが、地球の大気の状態のことで、上下の気流の向きの差が大きいときに大気のゆらぎの影響が大きくなります、このときが「シーイング」が悪いということ …

火星大接近!7月の星空の見どころ

7月31日は火星と地球が「最接近」となります。でも「大接近」というのは最接近のときだけではありません。火星も地球も同じ方向に動いています。自動車で言うと地球が火星を追い抜いていく動きになります。後ろから地球がきてちょうど …

最接近前の火星2018/06/05

再接近は2018年7月31日ですが、これから梅雨に入ると見えにくくなります。 これは6月5日深夜0時です。 このときは最接近のときの約65%ほどの大きさです。この1.5倍ほどかな?と思っていただくといいかもしれません。 …

2018年6月5日深夜の夜空から

雨ですね。。。 昨日になりますが午前0時 月は上弦前・・・ そして火星は・・・ これはなかなか!いよいよ大接近ですねぇ! そして土星! 観望会・・・たぶんこっちに持っていかれそう・・・ 今日から雨なので撮りだめしてます。

「赤いな。実にいい色だ。」久しぶりの快晴の夜。西暦2018/06/02

機能から今日にかけてほんとうによく晴れました。 まずは夕方から。西の空には金星が。午後7時30分 望遠鏡では大気のゆらぎが大きかったのですが、 夕方、少し明るい空の中の金星もいいのですが、少し遅め、夜8時になると・・・ …

« 1 8 9 10 »

那須香大阪天文台Facebook

中島健次twitter

YouTubeチャンネル

大型望遠鏡で見てみませんか!

天文台長のネクタイ

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

趣味のページリンク【天文以外】

検索

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.